fc2ブログ
嫌いなキャリーも
2008 / 03 / 22 ( Sat )

パティキャリーバッグが嫌い

最近バッグを見せると逃げるようになりました330

pachi「 だって お豆腐先生とこへ連れて行かれましゅ263 」
いじいじ ぱっちゃん
2008.03.15 002
*お豆腐先生とは? 動物病院の先生で
お肌が白くつるつるの メガネをかけた若手先生なのですが
その先生が担当の日はパティ
は怒ってうー!うー!言います。
他の先生だと大丈夫!相性があるのかな?

キャリーに慣れさせようと扉を開けて置いてみました。

pachi「 あ!・・・ 」
おてて揃えて ちんまりぱっちゃん  ちらっと見える黒いしっぽ
2008.03.15 004

病院は嫌いだけど
キャリーバッグが大好きなコユキが・・・

 

otanキャリーバッグは 怖くないのよ 」
・・・・・ な ぱっちゃん
2008.03.15 003

pachiコユキ兄ちゃまが 入ってましゅ! 」
しっかり・・・ おーたん
2008.03.15 013

 

コユキが教えに来てくれた?(^m^)

 

しばらくすると
絶対自分から
キャリーには入らなかったパティ
入ってるんです(^m^)(^m^)(^m^)

 

pachiぱっちゃん入ってましゅよ  」
もじもじ ぱっちゃん

2008.03.15 014

さすがお兄ちゃんです。

ぱっちゃん教えてもらって入ったのね
エライね~(*^0^*)

pachi「 ちがいましゅ!これはぱっちゃんのでしゅよ262 」
きりりっと  ぱっちゃん
2008.03.15 015

そ そういうことでしたか・・・・330

ま・・・とにかく慣れてくださいね

●ランキングに参加しています●

sukoblo.jpg
↑  
真似っこぱっちゃん?
それとも 張り合ってるのか?
お薬が1日おきに減ったぱっちゃんに
 
ぽちっと1票♪


blogranking.jpg 

こちらも
ぽちっと1票♪

 

スポンサーサイト



00 : 00 : 00 | コユキ&パティ | コメント(16) | page top↑
<<素敵な花束なのに(T-T) | ホーム | もうすぐですか?>>
コメント
----

おーたんのストーカーぱっちゃんだから
入ったのかと思いきや??
ぱっちゃんの物はぱっちゃんの物!!
だったのね(*≧m≦*)ププッ

何をしてても可愛いぱっちゃん(*ё_ё*)きゅん☆・・
でも、入ってくれて良かった。
ヤッタネ!(b^-゚) みるさん♪
by: kitten * 2008/03/22 13:54 * URL [ 編集] | page top↑
----

あはは、ぱっちゃんはおーたんにとられたくなかったのかな?
しっかり張り合っているんですね。
でも、それで中に入る練習ができちゃったんですから、よかったね~。
by: dino * 2008/03/22 23:18 * URL [ 編集] | page top↑
----

ぱっちゃん、理由はどうであれエライわぁ~~~~~~~~v-238
コユキちゃんも教えてあげてエライわぁ~~!
ってにゃんこは病院が嫌いですよね。

リンクの件、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
うれしいですv-238
私のほうもリンクさせていただきました。
by: ふう * 2008/03/23 00:34 * URL [ 編集] | page top↑
--なんかさ・・・--

この心理って分かる気がしませんか?
子供の時そういうことありましたよね?

普段気に入っていないおもちゃなのに、
たまに来たよその子に使われるとみょーに「あたしの!」って言いたくなるって言う感じ?(笑)

by: ピグティー * 2008/03/23 10:30 * URL [ 編集] | page top↑
----

あ~ん、何度見ても、どの写真の
ぱっちゃんも最高に可愛い~~~
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
ぱっちゃん☆⌒ヽ(*'、^*)chu♪
by: kitten * 2008/03/23 20:12 * URL [ 編集] | page top↑
----

そーいう事かぁ♪ ぱっちゃん自分から入って偉いと思ったら、おーたんに自分のバッグをとられたくないからだったのね(^ω^)
これはぱっちゃんのです!のアピールかぁ。
揃えてるぱっちゃんのお手手モフモフで可愛いなぁ♪
by: tomo * 2008/03/23 22:55 * URL [ 編集] | page top↑
--★kittenさん--

w(*'0'*)w入ったんです!
コユキのキャリーは開けておいても、コユキが入っても絶対入らなかったのに。
だから、やっぱり自分のと思っているのかも?
何やっても笑ってしまうパティw
by: みる(管理人) * 2008/03/24 01:10 * URL [ 編集] | page top↑
--★dinoさん--

何でも時間差で実行するパティ。真似っこをしてると思いきや、どうも張り合ってるようです。戻って来て覗いたコユキにうー!うー!言ってました(^m^)
コユキのように病院に行くときもすすんで入ってくれると大助かりなんですが、まだ逃げて行きます。
by: みる(管理人) * 2008/03/24 01:14 * URL [ 編集] | page top↑
--★ふうさん--

病院は嫌いなんですが、キャリーを開けると反射的に飛び込んでしまうコユキはいつも大助かりです。
パティは2階まで逃げていくんで困ります。
やっぱり嫌がりますか?
慣れさせなくては・・・・。

LINKありがとうございます。
不定期ブログですがよろしくお願います<(_ _)>ペコリ
by: みる(管理人) * 2008/03/24 01:18 * URL [ 編集] | page top↑
--★ピグティーさん--

ふふふ この心理わかりますw
子供のときというか・・・大人になってからでも。
使わないからあげたものでも、使っているのを見たとき「あげなきゃ良かった」みたいな(子供かい!)
え?ちょっと違う?未練たらたら(^m^)
by: みる(管理人) * 2008/03/24 01:21 * URL [ 編集] | page top↑
--★kittenさん--

パティ・・・なんでこんな物気に入っていつも乗っかっているんでしょうね(^m^)
いつもおてて揃えてるのが笑えます。
by: みる(管理人) * 2008/03/24 01:23 * URL [ 編集] | page top↑
--★tomoさん--

パティは自分の物に こだわるのかな?コユキのキャリーには絶対入らないんですよ。
私もパティの揃えてるおてて見たらクスッと笑えます。これって可愛いのかな?
by: みる(管理人) * 2008/03/24 01:28 * URL [ 編集] | page top↑
----

キャリーやバック我が家も苦手みたいです!
コユキくんが先に入っていたからパッちゃんも安心したのかなぁ~?
少しずつ慣れるといいですね!
by: ママ〜ン * 2008/03/24 19:10 * URL [ 編集] | page top↑
--うふふ--

パティちゃん、キャリーバッグ=病院とすり込まれちゃったのね(^^:
スーもキャリーバッグ=病院となって大変だったので、ベッドにもなるキャリーバッグに替え、かなりくつろぎ空間にしてからキャリーバックにしたら、だいぶ違いました。
でも、無事にバッグに入ってみるさん良かったですね!!
パティちゃんもエライエライ!!
それにしてもパティちゃんのお手手、可愛いv-238v-238
お豆腐先生・・・想像してツボにはまってしまいました(爆)



by: ひなママ * 2008/03/25 01:11 * URL [ 編集] | page top↑
--★ママ~ンさん--

ゆらちゃんくうちゃんもバッグは嫌いですか?でも、一緒にお出掛けが多いようですが、そのときは?
以前、おんぶして出勤したいと言ってらしたでしょ?あのときから移動はおんぶを想像してしまってる私です。ゆらちゃんはママ~ンさんがおんぶ、くうちゃんはパパ~ンさんがおんぶ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆
パティのようなこは特に、人間が教えるよりコユキを見て覚えたりすることが多いです。
いつも、やはりにゃんこには勝てないと思います。張り合ってやったことだとしても(^m^)
by: みる * 2008/03/26 02:12 * URL [ 編集] | page top↑
--★ひなママさん--

とにかく捕まえられること(抱っこも)が大嫌いなコユキとパティなので、コユキのようにキャリーバッグの扉を開けると自分からスッと入ってくれるようになってくれると嬉しいんですが・・・。
でもやっぱり嫌ですよね病院。スーちゃんやパティの態度が普通ですよ・・・うんうん。
パティのお手手って太短くて面白いですよね( *´艸`)
お豆腐先生・・・勝手に名付けてしまいました。もちろん先生は知りませんよ。
新人のときにすごく時間をかけて触診してくださったときに、パティに「カッ!」(遅い!?)と怒られていましたwww
by: みる * 2008/03/26 02:26 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |