fc2ブログ
またね
2010 / 02 / 23 ( Tue )

大変なご無沙汰申し訳ありません

2月22日午前5時

ちゃっこっこが13歳8カ月で安らかな眠りにつきました。

こっそり ちゃっこっこを応援してくださっていた方々
本当にどうもありがとうございました。

夕方、葬儀を依頼していた業者の方が到着し、お棺を静かに
ちゃっこっこの顔を見ながらゆっくりと玄関に運ぼうと思っていました。
コユキとパティとピカが珍しく3にゃん揃って集まってきたので
お別れに来たんだと思いました。
そしたら・・・(^ー^;)
まず、コユキが運んでいるお棺に飛び込む!
「ぎゃーー!コユキ ダメ!」
次にそれを真似してピカが飛びついてくる!
「ぎゃー!ピカ ダメ!!!」
パティはジャンプが出来ないので足元をうろうろ!
「ぎゃー!ぱっちゃん踏むーーー!」
「ぎゃー!ぎゃー!ぎゃー!」
・・・と、大騒ぎになってしまいました。

ちゃちゃちゃ家らしいお見送りでした。
チャコはにぎやかでビックリしてたかな?

ちゃっこっこを撫でながら長い間お話しをしていた いもきょさん
ちゃっこっこに何度も何度も頬ずりをしてお別れをしてくださった トリマーさん
ちゃっこっこは喜んでいたと思います

私は、ちゃっこっこが息をひきとってから
全く涙が出ず それどころかずっと笑顔で、なんて薄情なんだろう
最期にそばにいたのが私でゴメンネと思っていました。
ところが出棺後からダメです
元気なチャコがぴょんぴょんと嬉しそうに走ってる姿がずっと頭の中でぐるぐると。
身体の水分が無くなるんではないかと思うくらい涙と鼻水がダーダーです。
人前では泣かない私ですが顔を見ればバレバレです。

あ、でも元気ですので心配はなさらずに
さびしいですが落ち込んだりはしていません。
ちゃっこっこと一緒にいられたことを力にして元気に過ごしていきたいと思います。

久しぶりの更新がこんな内容でごめんなさい。

ちゃっこっこは今頃一番大好きだったおっとっとのお父さんとお母さんに甘えているでしょう。
「ちゃっこっこ(⌒―⌒)またね」

スポンサーサイト



05 : 25 : 40 | ちゃっこっこ | コメント(8) | page top↑
<<シニアです | ホーム | 子守は大変?>>
コメント
--チャコちゃん 又いつかね--

みんなのことが大好きだったチャコちゃん、賑やかに見送ってもらって嬉しかったことでしょうね。
おちゃめで可愛かったチャコちゃんの、あんなこと、こんなこと、元気な姿を私もいっぱい思い出します。
優しくて楽しいご家族との毎日、チャコちゃんはきっと幸せだったに違いありません。
寂しいですね・・・思いっきり泣いて下さいね。
そしてコユキくん、ぱっちゃん、ピカちゃんから笑顔を貰って下さいね。
チャコちゃんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
by: ぷりん * 2010/02/23 08:45 * URL [ 編集] | page top↑
--天使になったチャコちゃんへ--

みるさん、ご無沙汰しています。
いつも皆を暖かく見守っていた、ちゃっこっこおばさんことチャコちゃん。
あのチャコちゃん優しい目が忘れられません。
最近涙もろい私は記事を読んで涙してしまいました。。
いつかは来るお別れ、わかっていてもつらいですよね。
でも、チャコちゃん、ちゃちゃちゃ家の皆に、いつものどたばたでにぎやかなお別れをしてもらって幸せだったと思います。

チャコちゃんのご冥福を心からお祈りします。

そして、3にゃんずちゃんたち、これからも元気にちゃちゃちゃ家を盛り上げてね。
by: たまにゃんママ * 2010/02/23 14:38 * URL [ 編集] | page top↑
--★ぷりんさん--

ずっと更新してなかったのに、すぐに気付いてくださってびっくりです。
すぐにお返事したかったのですが、
返事を書き始めるとヘロヘロしてしまい遅くなってごめんなさい<(_ _)>
今日か明日にお参りに行って来ようと思っています。
うちは合同火葬でお願いしたので手元にはお骨がないのです。
私が京都からこちらへお骨で連れてきた先代猫ひろしとおっとっとの先代犬フレンチブルのクロピーと同じところに埋葬をお願いしたので、みんな同じとこにいます。
ぷりんさんからのメッセージちゃんと伝えてきますね。
本当にありがとうございます。
うちは個性的なメンツが揃ってますのでいっぱい笑っています(*^^)v
by: みる(管理人) * 2010/02/27 15:42 * URL [ 編集] | page top↑
--★たまにゃんママさん--

こちらこそー
いっぱいメッセージもらってるのにごめんね。
、mkqw2あ
↑ピカより(^ー^;)
呼吸がおかしくなってからずっと撫でていました。
長く苦しむのは可哀想だとずっと思っていたのですが、ひどく苦しむことなくあっという間に
ちゃっこっこは優しい顔のまま息をひきとりました。
いつもいた場所にいないのがさびしいですね。
3にゃんはドタバタと賑やかに走り回ってます。
いてくれてよかった(*⌒―⌒*)
チャコへの優しいメッセージほんとにありがとうございました♪
by: みる(管理人) * 2010/02/28 00:07 * URL [ 編集] | page top↑
--チャコちゃん、楽しい思い出をありがとう--

しばらくぶりにお邪魔してびっくりしてしまいました。
なんと言っていいのか・・・みるさんのお気持ちを思うと言葉が見つかりません。

別れは必ずやってくると思っていても、実際に来てしまった別れの時のあの胸の痛みはどうしようもなく・・・でも、ゆっくりゆっくり時が解決してくれるでしょう。

チャコちゃんはみるさんと過ごした時間は幸せな時間だったと、そして、今度は透明わんこになってみるさんの傍らにそっといるに違いありません。

でも、コユキちゃん達に賑やかにお別れしてもらって、チャコちゃんは嬉しかったことでしょうね。
ごめんなさい!!思わず噴出してしまいました。

寂しくなりましたが、3ニャンずにたくさんの笑いと元気をもらってください。

チャコちゃん、楽しい思い出をありがとう!!
これからは透明わんこになってちゃちゃちゃ家を見守ってあげてください。

大変遅くなりましたが、心からご冥福お祈りします。

by: ひなママ * 2010/03/05 01:43 * URL [ 編集] | page top↑
----

お久しぶりですが・・・
訪問して、ちゃっこっこおばさんの訃報に驚いております。
いつもパワフルでとってもチャーミングだったちゃっこっこおばさんどうぞ安らかに!
by: ママ〜ン * 2010/03/15 12:50 * URL [ 編集] | page top↑
--★ひなママさん--

ひなママさんありがとうございます。
わんこの介護の番組をTVで何度か見ることがあって、おねしょをするちゃっこっこにおむつの練習もさせたりしてみました。
全然嫌がらずにちゃんと足をあげてくれて履かせるのにも協力してくれました。
おむつにちっこしたら、ちゃんと自分でトイレに脱いで置いてありました(爆笑)
寝たきりになるのを覚悟していたのですが亡くなる5時間前まで普通に過ごしていたので 今思うとおむつの練習もいらなかったですね。

穏やかな死であった分、亡くなった実感が湧かない上に 騒がしい3にゃんがいるでしょーwww
おかげで悲しむ間もなく気持ちは落ち着いています(*⌒―⌒*)

ちゃっこっこがいた場所はすぐに片づけてしまいました。
そこにはにゃんこベッドを置いてちゃっこっこのヌイグルミを置きました。コユキがたまに寝ているのでちゃっこっこが遊びに来てるのかも♪
by: みる(管理人) * 2010/04/16 02:29 * URL [ 編集] | page top↑
--★ママ~ンさん--

ママ~ンさんありがとうございます(*⌒―⌒*)
ちゃっこっこはほんとパワフルでしたねー。
にゃんこばっかりになって、うちから足音が消えました。
ちゃっこっこを応援してくださってありがとうございます。
強烈なキャラだっただけにだいぶ慣れましたがサビシイですね。
by: みる(管理人) * 2010/04/16 02:47 * URL [ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |