fc2ブログ
ぽんぽん
2012 / 07 / 06 ( Fri )

買い物から帰って玄関を開けると・・・

ぎゃーーびっくりした

100715_133932_450x600.jpg  

ぽんぽんっと ぱっちゃん
ぽんぽんっと
くろピカくん

スポンサーサイト



04 : 31 : 29 | パティ&ピカ | コメント(3) | page top↑
シニアです
2010 / 02 / 27 ( Sat )

2月25日は、コユキのお誕生日でした(>▽<)

「 ボク 7歳になったのよ 」
えっへん な おーたん
010_450x600.jpg 

わー!わー! シニアじゃー(T-T)

念のため病院で食事について聞いてきました
普通ならシニア食に替えるんでしょうが療養食の場合どうするのか?
シニア用の療養食はないので
このままの療養食をあげてくださいということでした。

コユキはワガママ放題に育ててしまったので
我慢を知らないし怒りんぼうで甘えんぼう
ただ今、また右手の内側にストレスハゲを作っています。
舐めすぎておハゲを作ると聞きますが、
ハードな性格の
コユキは一瞬でむしりとります( ☉_☉)

ちゃっこっこの余命が少ないとわかってから1か月
(少ないというよりすでに生きているのが不思議な数値の検査結果なのに
いていることに驚かれ ご飯も食べているのに更に驚かれた)

ちゃっこっこが普段通り普通に過ごしているので
私もいつも通りにしていようと思っていたのですが
どうしても
ちゃっこっこのそばにいる時間が多くなってました。

今、以前にも増してコユキはべったりくんと化してます。

「 ボク おひざねこ  」
ばぶばぶ おーたん
013_800x600_20100227033353.jpg 

「 ボク おひざで寝んね 」
すやすや おーたん
021_800x600.jpg 

「 ボク おひざで熟睡  」
しゃきーん と おーたん ふっかふか
008_800x600_20100227033627.jpg 

重ぉーっっ!
でも嬉しい重みです

おーたん早くおハゲ治そうね

重いと言えば体重ですが
コユキは大人にゃんになってから痩せず太らず、
ずーっとずーっと
3.9㌔を保ってました。
ピカ
が7か月になったとき 3.7㌔まで成長し
すでに現在のパティ
の体重3.4㌔を追い越しました。
(成長記録から7か月時コユキ3.0  パティ
2.4です)
現在ピカ10か月で
4.0㌔になりました。
遂に
ピカが一番か???と思ったら
な・・なんと
コユキ4,2㌔に!!!

シニアなのに成長してる(-_-;)
おでぶともいう

「ボク 一番じゃないと嫌なのよ  」
ボク 大きくなったでしょ? の ピカ まるいの2つ
019_800x600_20100227033642.jpg 

見た目ではコユキとパティが同じくらいの大きさに見え
、ピカがすごーく毛が短いせいもあり
ひとまわりほど小さくスマートに見えます

コユキへの今年のプレゼントは

水道から水を直接飲むのが好きなので

写真右側のドリンクウェルにしました
003_800x600_20100227033508.jpg 

コユキ 上手に流れ落ちる水を飲んでます
ピカ 水を恐れないので流れ落ちる水で遊ぼうと
平気で中に入り暴れます(T-T)うそーん
パティ 流れ落ちる水ではなく三角に出っ張ったところに
流れる水を飲むので

「 水を飲んだら頭が濡れましゅよ!・・・
期待を裏切らない ぱっちゃん
091031_075754_800x375.jpg 

相変わらず笑えます(^m^)

お誕生日に出生証明書?(血統書)を見直してみました。
キャテリーさんでいただいた名前があるのですが
コユキ
Emerson(エマーソンくん)
パティ
Dawn(ダウンちゃん)
ピカDerick(デリックくん)です。
なんとなく笑えますね。
呼んでみたけど誰も反応なしです。

似てないけどパティピカは血の繋がりがあります。
パティピカのおばあさんと母違いの姉妹なんですよ。
でもおばあちゃんではなく
お姉ちゃんということにしといてあげましょう(^m^)

ピカがまだまだ遊び盛りで
すぐに跳び付いていくので
コユキパティの怒る声が1日中響いているちゃちゃちゃ家です。

喧嘩するなら別の場所にいればいいのに・・・
みんながあまりにも怒るときは
おもちゃで誘導してピカを別の部屋へ連れて行くのですが
なぜかみんなついて来るのでまた喧嘩・・・(≧m≦)
毎日楽しく大変です。

お誕生日はうれしいけど
歳はとらなくていいのにね
シニアだけど甘えんぼうな顔やしぐさは
まだまだ子供なコユキです。

132 132 132

★ランキングに参加しています★
いつも応援ありがとうございます(*^^)v

スコランキングにぽちっと1票♪

今日もぽちっと1票♪


FC2ランキングにぽちっと1票♪

こちらもぽちっと1票♪
また遊びに来てくださいm(_*_)m

続きを読む
08 : 48 : 59 | コユキ&パティ&ピカ | コメント(7) | page top↑
またね
2010 / 02 / 23 ( Tue )

大変なご無沙汰申し訳ありません

2月22日午前5時

ちゃっこっこが13歳8カ月で安らかな眠りにつきました。

こっそり ちゃっこっこを応援してくださっていた方々
本当にどうもありがとうございました。

夕方、葬儀を依頼していた業者の方が到着し、お棺を静かに
ちゃっこっこの顔を見ながらゆっくりと玄関に運ぼうと思っていました。
コユキとパティとピカが珍しく3にゃん揃って集まってきたので
お別れに来たんだと思いました。
そしたら・・・(^ー^;)
まず、コユキが運んでいるお棺に飛び込む!
「ぎゃーー!コユキ ダメ!」
次にそれを真似してピカが飛びついてくる!
「ぎゃー!ピカ ダメ!!!」
パティはジャンプが出来ないので足元をうろうろ!
「ぎゃー!ぱっちゃん踏むーーー!」
「ぎゃー!ぎゃー!ぎゃー!」
・・・と、大騒ぎになってしまいました。

ちゃちゃちゃ家らしいお見送りでした。
チャコはにぎやかでビックリしてたかな?

ちゃっこっこを撫でながら長い間お話しをしていた いもきょさん
ちゃっこっこに何度も何度も頬ずりをしてお別れをしてくださった トリマーさん
ちゃっこっこは喜んでいたと思います

私は、ちゃっこっこが息をひきとってから
全く涙が出ず それどころかずっと笑顔で、なんて薄情なんだろう
最期にそばにいたのが私でゴメンネと思っていました。
ところが出棺後からダメです
元気なチャコがぴょんぴょんと嬉しそうに走ってる姿がずっと頭の中でぐるぐると。
身体の水分が無くなるんではないかと思うくらい涙と鼻水がダーダーです。
人前では泣かない私ですが顔を見ればバレバレです。

あ、でも元気ですので心配はなさらずに
さびしいですが落ち込んだりはしていません。
ちゃっこっこと一緒にいられたことを力にして元気に過ごしていきたいと思います。

久しぶりの更新がこんな内容でごめんなさい。

ちゃっこっこは今頃一番大好きだったおっとっとのお父さんとお母さんに甘えているでしょう。
「ちゃっこっこ(⌒―⌒)またね」

05 : 25 : 40 | ちゃっこっこ | コメント(8) | page top↑
子守は大変?
2009 / 09 / 02 ( Wed )

パティが出窓でお外を見ています



005_800x600.jpg 

 

よく見ると横には眠そうなピカ



003_800x600.jpg 

 

いろいろ動き回ったあと
パティは昼間の定位置のひえひえマットで寝んね

 
くーくー ぱっちゃん 
001_800x600_20090901152014.jpg 

 

やっぱり横にはピカが(^m^)

ぱっちゃんは 眠いんでしゅよ pachi 」
すーすー ぱっちゃん しっかりぴっかぷー
004_800x600_20090901152014.jpg 

 

こんなとき コユキは?

睡眠中・・・
ぐーぐー おーたん
001_800x600_20090901152013.jpg 

 

こんな高い所に

「 子育て放棄なのよ otan 」
しらんぷり おーたん
002_450x600_20090901152013.jpg 

 

いつもピカに飛びつかれ
ゆっくり寝られないコユキ
が可哀想で
たまにはゆっくり寝てね
避難場所を作ってあげたら
しゅっちゅうここにいます(^ー^;)

おーいコユキ ピカが寂しがってるよー!!!


パティが怒るとピカはすぐに大人しくなるのに
コユキが怒ってもピカはしつこいです
やっぱり子育ては女の子のほうが上手?

132 132 132

★ランキングに参加しています★
いつも応援ありがとうございます(*^^)v

スコランキングにぽちっと1票♪

今日もぽちっと1票♪


FC2ランキングにぽちっと1票♪

こちらもぽちっと1票♪
また遊びに来てくださいm(_*_)m

10 : 00 : 00 | コユキ&パティ&ピカ | コメント(10) | page top↑
初めての一緒に寝んね
2009 / 08 / 28 ( Fri )

叩かれても、怒られても、噛まれても
全然気にしない?
ピカ

今日はコユキとどうしても一緒に寝たいらしい

 

すでにいっぱい叩かれて噛まれたピカですが・・・
「 ボク 嫌なのよ otan 」
コユキお兄ちゃん
と 絶対一緒に寝るの! pika 」

まったく動じずくっつく ぴっかぷー  あきらめ気味な おーたん
020C_724x600.jpg  

 

132

 

「 ぼく うれしいの pika 」
こっつんこ しあわせそうな ぴっかぷー  ふかふか おーたん
023R_800x600.jpg 

 

132

初めて見たコユキピカの一緒に寝んねです♪



026_800x600.jpg 

 

132

でも・・・だんだん離れていくコユキ


じりじり おーたん くーくー ぴっかぷー
036_800x600.jpg 

 

132

伸びてくっつこうとするピカ


こてん と おーたん のびびーん の ぴっかぷー
038C_800x391.jpg 

 

132

これ以上 伸びないピカ

おばけだぞー の ぴっかぷー
039_800x600.jpg 

 

132

コユキ は 落ち着かないみたいで
移動して行ってしまいました。あ~あ・・・。°°(≧□≦)°°。

一緒に寝ていると思っている ぴっかぷー
040_800x600_20090828033708.jpg


少しの間だったけど一緒に寝んねしてもらえて良かったね。
目が覚めるとコユキがいないのがちょっと可哀想です。

344 344 344

★ランキングに参加しています★
いつも応援ありがとうございます(*^^)v

スコランキングにぽちっと1票♪

今日もぽちっと1票♪


コユキピカはしょっちゅう
咬み合いの取っ組み合いしてます。
今まで止めずにいたけど
コユキを撫でると
ん?なんか指に当たる
よく見ると耳と目の間にいっぱいカサブタが(T-T)
ピカ
は無傷でした・・・。
あまりにヒドイ時は止めることにしました。
子猫の歯って細くて刺さるんですよね
 

FC2ランキングにぽちっと1票♪

こちらもぽちっと1票♪
また遊びに来てくださいm(_*_)m

10 : 27 : 48 | コユキ&ピカ | コメント(12) | page top↑
| ホーム | 次ページ